みなさんこんにちは、モズークです。
株のほうがひどい有様なので、久しぶりにホルガデジタルを持ってちょっとスナップ写真撮ってきました。ええ、現実からの逃避です。
今回はホルガデジタルの最大の弱点である手ブレを極力抑えようと思い、小型の三脚を付けて行ってきました。この三脚なら重さもそこそこありますし、畳んだまま足を握れば疑似的なグリップとして使えるので手ブレを抑制できるかもといった考えです。
そんなわけで体中から汗を拭きだしながら炎天下の街をぶらついてきました。良ければ見てってください。
広告
ダメでした
結果は・・・やっぱブレるわwwwwwwたしかにカメラ自体は握りやすいのですが、レンジファインダーとも言えない素抜けのファインダーは全くあてにならず被写体は明後日の方向に。
そのうえ謎の露出制御でアンダー露出連発し、数枚に1枚使える写真があればましという結果に。なるほど、あいかわらずおもしれーカメラじゃねーの。今回公開したのはその中でも比較的ましなほうの写真です。
さらに流石にいろいろ酷かったので補正もかけておきました。こんだけいじれば多少は見られるように・・・写真の補正はバイト時代でネガフィルムの現像を7年やったのでまかせろーバリバリ。ほんとはあんまり補正したくないんですけどね。
Googleフォトの埋め込みコード生成サービスが便利
今回スナップを公開するにあたって、セルティスラボさんのGoogleフォトのアルバムを WordPressに埋め込む為のコード生成サービス、フォトエンベッドメーカーを使わせていただきました。
これは本当に便利です。Googleフォトを利用しているWordPressユーザーは簡単にアルバムの写真をサムネで公開できます。これならプラグインもいらないし、サーバーの容量も圧迫しません。Googleの気まぐれで仕様が変わらない限りはこれでいいんじゃないでしょうか。
そんなわけで今日はこの辺で。