みなさんこんにちは、モズークです。先月の米国株の配当記録をアップするのを忘れていました。決してサボっていたからではありません。すみませんサボっていました。
2019年10月の米国株からの配当は合計21社からいただきました。VOOがダブってますが、特定口座とNISAで分かれています。税金分で差が出るのでこのままにしておきます。
配当の金額は、税引き後合計金額は230.58ドルになり、現在の為替レート1ドル109.48円で計算すると約25,243円になります。VOOの分配金がある月は一気に額が多くなり、貰える配当もいい感じで増えていっています。
入金日 | 銘柄コード | 単価(USD) | 数量(株) | 配当・分配金合計(税引前/USD) | 受取金額(USD) |
10/02 | EAT | 0.38 | 10 | 3.8 | 2.75 |
10/02 | LVS | 0.77 | 10 | 7.7 | 5.55 |
10/02 | TRTN | 0.52 | 10 | 5.2 | 4.17 |
10/03 | HOG | 0.375 | 10 | 3.75 | 2.7 |
10/04 | GRMN | 0.57 | 10 | 5.7 | 4.56 |
10/04 | PEP | 0.955 | 10 | 9.55 | 6.87 |
10/07 | HBAN | 0.15 | 10 | 1.5 | 1.09 |
10/07 | HRB | 0.26 | 10 | 2.6 | 1.88 |
10/07 | KO | 0.4 | 10 | 4 | 2.89 |
10/07 | VOO | 1.3014 | 3 | 3.9 | 2.82 |
10/07 | VOO | 1.3014 | 128 | 166.58 | 149.92 |
10/08 | KMB | 1.03 | 10 | 10.3 | 7.41 |
10/09 | QSR | 0.5 | 10 | 5 | 3.41 |
10/10 | TUP | 0.27 | 10 | 2.7 | 1.96 |
10/17 | GSK | 0.46583 | 10 | 4.66 | 3.68 |
10/17 | MO | 0.84 | 20 | 16.8 | 12.06 |
10/17 | OMC | 0.65 | 10 | 6.5 | 4.67 |
10/21 | LEG | 0.4 | 10 | 4 | 2.89 |
10/21 | MDLZ | 0.285 | 10 | 2.85 | 2.06 |
10/25 | KDP | 0.15 | 10 | 1.5 | 1.09 |
10/28 | WDC | 0.5 | 10 | 5 | 3.61 |
10/29 | CSCO | 0.35 | 10 | 3.5 | 2.54 |
合計 | 277.09 | 230.58 |
広告
米国株の好調はいつまで続くのか
米国株の配当も順調に増えていっていますが、それ以上に最近の米国株の好調さが目立ちます。この好調さはいつまで続くのか?それとも今が天井でこれから大きい調整が来るのか?
まあそんなの誰にもわからないので、粛々と投資を続けるしかないんですけど。もしも大きめの調整が来たとしても、配当目的で投資を続けるなら丁度いい買い場になります。
米国株が上がっても下がっても、投資を続けている限りもらえる配当は増えていくのでとくに気にしてはいません。個人的にはトランプの再選までは上がり続けそうな気がします。知らんけど。
そんなわけでみなさんも投資を楽しんで!