みなさんこんにちは、モズークです。ついさっき7月分の記事を書いたのですが、今月分の米国株の配当記録をアップしておきます。
2019年8月の米国株からの配当は合計15社からいただきました。先月の21社と比べるとちょっと物足りなく感じます。とはいえアメリカのミナサーン、アッリガトネー。
配当の金額は、税引き後合計金額は77.81ドルになり、現在の為替レート1ドル106.29円(円高だぁ)で計算すると約8,270円になります。VOOの分配金がない月は、このくらいがデフォルトですね。
入金日 | 銘柄コード | 単価(USD) | 数量(株) | 配当合計(税引前/USD) | 受取金額(USD) |
08/05 | BGS | 0.475 | 10 | 4.75 | 3.42 |
08/06 | GPS | 0.2425 | 10 | 2.43 | 1.77 |
08/07 | GIS | 0.49 | 10 | 4.9 | 3.53 |
08/07 | T | 0.51 | 20 | 10.2 | 7.33 |
08/07 | VZ | 0.6025 | 10 | 6.03 | 4.35 |
08/08 | CBRL | 3 | 10 | 30 | 21.54 |
08/08 | CVS | 0.5 | 10 | 5 | 3.61 |
08/08 | NVT | 0.175 | 10 | 1.75 | 1.41 |
08/09 | CBRL | 1.3 | 10 | 13 | 9.35 |
08/16 | AXP | 0.39 | 10 | 3.9 | 2.81 |
08/21 | CL | 0.43 | 10 | 4.3 | 3.09 |
08/21 | PG | 0.7459 | 10 | 7.46 | 5.37 |
08/28 | FAST | 0.22 | 20 | 4.4 | 3.18 |
08/28 | PAYX | 0.62 | 10 | 6.2 | 4.46 |
08/29 | SBUX | 0.36 | 10 | 3.6 | 2.59 |
合計 | 107.92 | 77.81 |
広告
またVOOを買ってしまう
先月7月にNISA枠をVOOで使い切ったので今年の米国株投資は一段落だったのですが、今月はかなりの円高と急激な株安があったためにVOOを特定口座で買ってしまいました。
これもみんなトランプというやつがボラを生み出すから悪いんだ。安かったら買いたくなるのが人間って生き物でしょ?
しかしわたしは反省しました。もう今年は絶対に、絶対に、絶対に、VOOは買いません。もらう配当は来年のNISA枠用にプールしておきます。絶対の絶対です。株の女神との約束です。
・・・でもね、この世の中に絶対なんてないんだよ。
そんなわけでみなさんも投資を楽しんで!