みなさんこんにちは、モズークです。今年もあっという間に2か月が過ぎました。いつもどおり米国株は銘柄数が多くてめんどくさいので、個別ではなく配当金は月末にまとめて記録しておきます。
2019年2月の米国株からの配当は合計13社からいただきました。アメリカ人、いつもありがとうございます。
金額のほうは、税引き後合計金額は45.89ドルになり、現在の為替レート1ドル110.8円で計算すると約5,000円です。まだまだ少ないですが配当を再投資していけば、そのうち増えていくと思いますのでゆっくり焦らず待ちましょう。
入金日 | 銘柄コード | 単価(USD) | 数量(株) | 配当合計(税引前/USD) | 受取金額(USD) |
02/05 | GPS | 0.2425 | 10 | 2.43 | 1.76 |
02/05 | INFY | 0.05613 | 20 | 1.12 | 0.91 |
02/07 | GIS | 0.49 | 10 | 4.9 | 3.54 |
02/07 | T | 0.51 | 10 | 5.1 | 3.68 |
02/07 | VZ | 0.6025 | 10 | 6.03 | 4.35 |
02/08 | CVS | 0.5 | 10 | 5 | 3.6 |
02/12 | CBRL | 1.25 | 10 | 12.5 | 8.99 |
02/15 | NVT | 0.175 | 10 | 1.75 | 1.41 |
02/20 | AXP | 0.39 | 10 | 3.9 | 2.81 |
02/21 | CL | 0.42 | 10 | 4.2 | 3.03 |
02/21 | PAYX | 0.56 | 10 | 5.6 | 4.04 |
02/21 | PG | 0.7172 | 10 | 7.17 | 5.17 |
02/28 | SBUX | 0.36 | 10 | 3.6 | 2.6 |
合計 | 63.3 | 45.89 |
広告
クラフト・ハインツ
今月の米国株の話題と言ったらやはりクラフト・ハインツでしょうか。わたしもしっかり持っています。保有数は10株と少数なので被害は少ないのですが、嬉しいことではありませんね。まーそういうこともありますわな。
安くなったクラフト・ハインツを買い増しするかどうかと聞かれたら、まだ様子見ですね。今はまだ銘柄数を増やすことのほうが優先です。もっと下がって美味しいチーズくらいの株価になったら、ちょっとつまみ食いしてもいいかもしれません。
そんなわけで目指せ未来の配当貴族!みなさんも投資を楽しんで!