2019年3月29日現在の資産状況は以下のとおりです。
名称 | 保有株数 | 株価 | 評価額 | |
---|---|---|---|---|
4345 | シーティーエス | 66,000 | 622 | 41,052,000 |
7833 | アイフィスJ | 5,000 | 599 | 2,995,000 |
7847 | グラファイトD | 5,000 | 510 | 2,550,000 |
7809 | 壽屋 | 500 | 1,465 | 732,500 |
米国株・ETF | 6,178,707 | |||
投資信託 | 141,352 | |||
合計 | 53,649,559 |
資産運用成績
先月比 -6.08% 年初比 +1.30%

広告
備考
今日で今月の日本株も終了しました。みなさんおつかれさまでした。わたしは何もしていません。
今月の資産は先月に比べてマイナス6.08%とまたまた振るわない結果に終わりました。知ってた。ま、まだ年初比でプラスだからセーフ・・・!(先月と同じこと言ってる)
資産減の4345シーティーエスのジリ下げが主な原因です。期末決算でいい数字が出るまではこんな感じだと思います。数年後は上がっていると思うのですが、短期的にはこの辺りをウロウロですかね。みまもり~。
逆に7833アイフィスジャパンはジリ上げしてきました。普通に業績の数字はいいので、みんなが気が付けば株価は後からついてくると思います。今月あった株主総会は出ることができませんでしたが、配当とクオカードをいただきました。ありがとうございます。
7847グラファイトデザインは材料が無かったので先月とほぼ変わらずです。最近はカーリングのブラシなんか作ってるみたいです。みまもり~。
みんな大好き、おかしな時を造る企業の7809壽屋。怒涛の商品ラッシュの6月に向けて頑張ってください。財団Bに負けるな~。
米国株はいつも通りVOOを買い増しました。あとは特に何もしていません。みまもり~。
投資信託は楽天ポイントで買い増し。いつも通り、以上。
先月の末にインドとパキスタンがきな臭いのでどうなるかと書きましたが、どうなったんでしょう。膠着状態なのかあまり情報が出ませんね。やっぱり遠くの国の紛争はあんまり影響ないっぽいです。
来月1日には新元号の発表があり、景気よくパーッっと株価爆上げと・・・なりませんね。消費税の増税が控えている限り、日本国民の消費への意欲は回復しません。このままだとまたデフレに逆戻りなので、とっとと増税凍結してくれませんかねぇ。
そんなわけで来月こそは大幅プラスといきたいもんです。また来月!!