2017年6月30日現在の資産状況は以下のとおりです。
名称 | 保有株数 | 株価 | 評価額 | |
---|---|---|---|---|
4345 | シーティーエス | 32,500 | 1,259 | 40,917,500 |
7847 | グラファイトD | 21,700 | 592 | 12,846,400 |
7833 | アイフィスJ | 5,000 | 747 | 3,735,000 |
3080 | ジェーソン | 2,200 | 387 | 851,400 |
合計 | 58,350,300 |
資産運用成績
先月比+8.60% 年初比+41.37%
広告
備考
あ~~~~~っという間に2017年も半分が過ぎてしまいました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。わたしはとりあえず元気です。
今月は保有株式については特に何も起こらず、順調に推移しました。4345シーティーエスさんと7551ウェッズさんから配当をいただいたので、ちょこっと買い増しした程度です。来月には7847グラファイトデザインと3080ジェーソンの1Q決算が出ると思いますので、そこまで何もやることはないと思います。
世間では「ぼうなす」という謎の言葉が飛び交っているようですが、あっしのような「むしょく」には関係のないことでござんす。ちなみに去年まで働いていた会社の「ぼうなす」は貰える時期が7月下旬だったので、いわゆる一般のボーナス商戦には縁がありませんでした。しかも年々減っていくというね・・・オッソロシイデスネー今は3月決算の配当金がこの時期に出るので、実質「ぼうなす」のようなもんですけどね。ありがたや、ありがたや。
さてそんなこんなで来月からは7月です。今年もいよいよ後半戦に入ります。気合を入れていきまっしょい!!とはいってもいままで通りにやっていくだけですけど。
世界に目を向けるとトランプが中くらいの国の人と食事してる時にミサイルぶっ放してそろそろ3ヶ月になります。中くらいの国の人は「北朝鮮のことは3ヶ月待ってくれ」とトランプ大統領に言ったといいますが、見ての通り今のところ進展がありません。明らかにただの時間稼ぎでしたね。
もうそろそろトランプブチ切れまでのタイムリミットが近づきつつありますので、何かあった時のために信用のポジションを即死しない程度に縮小しています。ただ仮に北朝鮮とアメリカが戦争をおっぱじめることになっても、数日で片がつくと予想します。開戦直後は株価が大きく下がるでしょうが、そこを耐えればチャンスタイムになる可能性が高いです。
ベトナム戦争や中東戦争のように長引くと困りますが、今回トランプは周りの国にちょっかいを出さないように釘を差してから動くと思います。とはいえ実際起こってみないとわからないし、なにもなければなおよろしいのですが。今現在想像できる事態には、出来る限り対処できるようにしておきたいですね。
それでは来月も投資を楽しんで!